遠距離介護 実家に足止めをくらう

本来なら大阪に戻って機嫌よく暮らしているのに、
月曜日から93歳母が入院したので、
ド田舎の実家に足止めを食らわされている。

様々な事情でどうしても同居したくなくて、
毎週2泊3日で様子を見に帰っているが、
ついに来たか〜〜。

母親は6〜7年前から、毎年必ず入院している。
しかも毎回、命に関わるような状態で。

直近の3年だけでも、
敗血症ショック、心不全増悪、胆嚢破裂。
どうですか?凄いでしょ?
どれか一つでも90代には応えるはずやのに、
かなりの生命力やと思う。

胆嚢破裂の時は(胆嚢が破裂て、相当ヤバイ)先生から、明日死んでもおかしくないと言われ、
ほんなら葬式の準備もしとかなあかんなと、
銀行口座が凍結する前に葬式代を下ろしたのに、
復活してもうた!
この婆さん、妖怪ちゃうか?

そんな経験してるもんで、今回も慣れたもんですわ。
診てくれたのは初めて会う先生やったけど、
血液検査やレントゲンやCTや、
いろんな検査結果を見て即入院を言い渡された。

入院が長引くと長期間仕事を休まなあかん。
何の責任もないパートやけど、
あまり長い間やとクビになるかもしれん。
ちょうどいい具合に暇な職場やから
気に入ってたのになぁ。

そこで先生に入院は1週間くらいになりませんか?て聞いたら、

「あのね❗️検査結果、相当悪いの❗️いつまで入院かわかりません💢」て言われたけど、
そんなヤワなタマちゃいますねん、この婆さん。

案の定、今回も死にそうやったのに点滴で持ち直し、絶食が気に入らんみたいで空腹を訴えてます。

見事に復活しつつあるが、一年ごとにひと回り身体が縮んでいるみたいだし、足腰もガクンと弱ってきている。目も耳も相当悪い。

歳を取ると身体はこういう具合に変化していくんやなということがよくわかる。
それはもう坂道を転げ落ちるという表現通り、
凄いスピードで弱っていく。

でも、身体が弱るのと寿命とはまた別物らしい。人間には予め決められた寿命があり、その寿命が尽きるまでは何があっても死なないのかも。

自分の寿命があと何年か分かれば計画的に生きられるのに、5年先か、20年先か、30年先か、分からないのが悩ましい。

明日死ぬと思って今を生きよう。
永遠に生きると思って学ぼう。
これはマハトマ・ガンジーの言葉。

明日死ぬと思って今を生きるなら、
もうしたくない事は極力避けよう。
寿司はウニとトロだけ食おう。

偉人とはえらい違いやけど、
自分の気持ちに正直に生きていけたらいいな。

それと将来、大病をした時に
「寿命があるなら生き延びられる、
ジタバタしたってしゃあない」て諦観できたら理想やけどね。